ギターお役立ち 【Fender】復刻のCuNiFeワイドレンジハムバッカーの実力やいかに!レビューします。【ピックアップ】 みなさんワイドレンジハムバッカーをご存じでしょうか?ワイドレンジハムバッカーはFenderがGibsonに対抗して開発したハムバッカーでテレキャスターカスタムやテレキャスターデラックスに搭載されたハムバッカーになります。通常のハムバッカーよ... 2024.11.04 ギターお役立ちギターメンテナンス機材/周辺機器レビュー
ギターお役立ち 【ジャパンビンテージ?】腐ったギターよ!甦れ!ギターメンテでギターが生き返る!その2 腐ったフェンダージャパンのテレキャスターカスタムを蘇らせるためのメンテ作業を行いました。フロントのワイドレンジハムバッカーはモコモコして使えず、リアのピックアップも細い音で使いずらいそれゆえ、ずっとオブジェとして飾られていたギター。ブリッジ... 2024.10.28 ギターお役立ちギターメンテナンス
ギターを弾く P90の音になるのか?DIMARZIO ( ディマジオ ) DP163 BLUESBUCKERに変えてみた。 P90のサウンドって魅力的に感じる人も多くいるのではないかと思います。今回、ギブソンのレスポールクラシックをリペアに出した際にフロントのピックアップがコイルが切れていて交換が必要だったのでハムバッカーサイズでP90のサウンドを出せる機種を選... 2023.07.25 ギターを弾く機材/周辺機器レビュー