記事内にプロモーションが含まれています。
ギターを弾く初心者向けギターの練習方法

ギター初心者のためのギター練習方法。左手のトレーニング。

ギターを弾く

ギター初心者の方は、左手の動きに慣れるために、繰り返し練習することが必要不可欠です。特に、クロマチックトレーニングは、基礎的な技術を身に付ける上で非常に重要です。

クロマチックトレーニングは、単純な音階を繰り返し演奏する練習法です。これは、左手の指の動きをスムーズにするために役立ちます。このトレーニングは、基本的なフィンガーテクニックを身に付けるのに最適であり、ハンマーオンやプルオフなどのスライドテクニックも練習することができます。

また、練習を始める前には必ずチューニングも行いましょう。正しいチューニングは、楽器の音質や音程を最適に保つために必要です。チューニングは電子チューナーを使う方法や、自分の耳を使って調律する方法があります。どちらの方法を使うにしても、正確に調律することが重要です。

今回紹介する内容はギターの練習を始める前に練習ルーティンとして取り入れることをおすすめします。
この練習をギターを弾くときに必ずやって基礎力をつけましょう。

チューニング

チューニングをしましょう。
耳を鍛えるうえでも正しい音でギターがなっている事が重要です。
最初のうちは必ずチューナーを使ってチューニングしましょう。
チューニングに関しては関連記事がありますのでご覧ください。

ギターのチューニング
ギターのチューニングに関する事をまとめています。 チューナーやオープンチューニングなど

クロマチックトレーニング

クロマチックトレーニングを繰り返し行い、左手の指の動きをスムーズにすることを目指しましょう。左手のトレーニングは、ギターを弾く上で非常に重要な要素の1つです。クロマチックトレーニングを通して、基礎的な技術をしっかりと身に付け、自分の演奏力を向上させていきましょう。

最初のうちは怪我をしないように軽く指をストレッチしてから始めましょう。

運指の基礎練習~クロマチックトレーニング

ギターを弾くときに左手でフレットを押さえます。
このフレットの抑える場所によって音の高さが変わってくるんですが
指が動かないとか、指が開かなくて届かないってな感じで一番最初に初心者がつまずく所は
ここじゃないかなと思います。
この運指のトレーニングをすることによって動くようになりますので
毎回弾き初めに準備運動がてら何回かやりましょう。

ギターのフレットはポジョションが高い程幅が広くなってます。
まずは5フレット位がフレットの幅も位置もちょうど良くてやりやすいのでそこから始めましょう。
出来るようになってきたらフレット幅の広い所や狭いところでチャレンジしてみましょう。

クロマチックトレーニング~実践編

まずは譜面をご覧ください。
この譜面の通り、最初は6弦の5フレットを人差し指で抑えて6弦を弾いてください。
次に人差し指は抑えたまま中指で6弦の6フレットを抑えて6弦を弾きましょう。
続けて人差し指、中指は抑えたままで薬指で7フレット
同じく小指で8フレットを抑えて弾きましょう。
※この時ピッキングはなるべくオルタネイトピッキングが好ましいです。

8フレットまで弾いたら次は5弦に移ります。
人差し指を5弦5フレットに移して弾く、次に中指を5弦6フレットにという具合に
1弦まで繰り返しましょう。

最初はゆっくりでいいですメトロノームを使ってリズムをとりながらやりましょう。
だんだんとスピードを上げていって反復練習をします。

1弦まで行ったら今度は逆向きです。

このトレーニングを続けることで指が柔らかくなり、指の神経が鍛えられて
ギターを弾くときに指の動きが良くなります。

ギターは弾いていないと指の動きが悪くなってきます。
あまりギターに触れない日でも5分でもこの練習だけでもやっておけば違います。

今回は5フレットからやりましたが、指が最初のうちは開かないと思いますので、フレット幅の狭い9フレットあたりから始めてもいいです。

自分のやりやすいフレットから初めて徐々に幅の広い低いフレットの方に移って行きましょう。

TEMPOも今回は120でやりましたが80くらいから初めてできるようになったら徐々に上げて行きましょう。

 

サイトのサポートお願いいたします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました