ギターを弾く初心者向けギターの練習方法

ギター右手の練習(ピックの持ち方、右手のトレーニング)

ギターを弾く

ギターを弾く時、右手は指やピックなどを使って弦を弾きます。(左利きの方は左手)
弦を弾くことによってギターは音を鳴らします。
この項目ではピックの持ち方から右手のピッキングの練習、コードストロークの練習方法を
紹介していきます。

ピックの持ち方

ピックの持ち方ですが、まずは指ハートの形を作ってください。
少し小さめの指ハートです。
ピックの持ち方ハート

そこにピックを挟んで出来上がり!
ピックの持ち方
ピックはこんな感じで持ちましょう。
基本はこの持ち方ですが少しピックの位置をずらしたほうがい弾きやすいとか
自分なりのピックの持ち方があとから出て来たら色々と試して自分として弾きやすい
ピックの持ち方を追求していきましょう。

コードストロークの場合のピックの持ち方

ピックの持ち方_コードストローク
コードストロークを弾く場合はきれいにコードを鳴らすのにはピックを深く持ったほうが
きれいに鳴らせられます。
なるべくピックを柔軟に扱えるようにピックのおしりのあたりをつまむ感じで持ちましょう。

単音弾きの場合のピックの持ち方

ピックの持ち方_単音弾き
単音弾きの場合には深く持ちましょう。
深く持ったほうが細かいフレーズを弾くときには自由度が増して柔軟に弾くことができます。

人差し指と親指以外の指

ピックの持ち方他の指
人差し指と親指以外の指は握っていても、握っていなくてもどちらでもいいですが
自分が弾きやすい状態にしておきましょう。
弾くときにはなるべく力を入れずに弾きますのでだらんとしておいたほうがいいかもしれません。

ピックの選び方

初めのうちは0.75mm~1.00mmの厚めのピックを使って練習していきましょう。
コードストロークでは柔らかめの薄いピックを使うと柔らかい音が出ますが脱力して弾くと言う
部分で時間がかかってしまいますのではじめは練習のために0.75mm~1.00mmのピックで練習しましょう。

ピッキング練習~単音弾き

右手の単音弾きのピッキングのトレーニングです。
この練習をすることでピッキングが一定になり、早いピッキングにも対応できるようになりますので
頑張りましょう。
レッスン1~3のサンプルがくるの中にあるこのマーク
ダウンピッキングのマーク
これはダウンピッキングのマークです。
上から下に下ろして弾くダウンピッキングです。

そしてこちらはアップピッキングのマークです。
アップピッキングのマーク
下から上に弾くアップピッキングのマークです。

サンプルの楽譜は記号の通りダウンピッキングとアップピッキングの繰り返しで演奏してください。
これをオルタネイトピッキングと言います。

ピッキング練習~レッスン1

まずはメトロノームを用意してTEMPOを70に設定してリズムに合わせて
下の譜面のとおり弾いてみましょう。
1弦の開放(何も抑えない)音をアップダウンアップダウン・・・
なるべくダウンピッキングとアップピッキングで同じ音量でなるように弾いていきます。

また、メトロノームの設定を小節の頭にアクセントが来るように鳴らして
イチニイサンシイとリズムを取りながら弾きます。
「イ」でダウンピッキング「チ」でアップピッキングと言う具合にテンポを取りましょう。

右手のピッキング練習

力まずピッキングしましょう。
この演奏をTEMPO70で5分くらいひたすら連続行います。
TEMPO70ができるようになったら徐々にテンポを上げて、自分の演奏が崩れるギリギリの
TEMPOまで上げていきましょう。
できるようになったらテンポアップ、できるようになったらテンポアップと言う具合に
上げていきましょう5分くらい連続で弾いていても手に変な力が入ってなければ疲れたりしないので
途中で疲れてしまうという人は手に力が入ってしまっていますのでなるべく力を抜いて弾きましょう。

ピッキング練習~レッスン2

続いてはこちらです。レッスン1ができるようになったらレッスン2に挑戦しましょう。
1弦の開放と2弦の開放を交互に4つずつ弾きます。
こちらもTEMPO70くらいから初めて徐々にTEMPOを上げていきましょう。
レッスン1ができている人であれば、ある程度までは簡単にテンポアップできると思います。

右手のピッキング練習2
こちらを5分連続で自分の限界のスピードで弾いてみましょう。

ピッキング練習~レッスン3

最後はこちらです。ここまで来るとだいぶ難しいです。
ゆっくりから初めて、自分の限界のスピードまで上げていきましょう。

右手のピッキング練習3

単音弾きのトレーニングはここまでです。
次にストロークの練習をしていきましょう。

ピッキング練習~コードストローク

コードストロークの練習です。

コードストロークの時は、コードストロークのピックの持ち方でやったように
ピックは長めに持ちましょう。

コードストロークピックの持ち方

これは手首を柔軟にして、ダウンピッキングとアップピッキングでニュアンスを近づけるように弾くためです。
ピックを長く持って、ダウンとアップの音量が同じになるように下の楽譜を弾きましょう。
メトロノームを使ってTEMPOは82くらいで弾いていきます。
何も押さえに1弦から6弦までを弾きます。

コードストロークの練習

ストロークのときのコツは、まず手首を柔らかくする事です。

スナップを効かせてストロークしましょう。

丁度、手首を濡れた手を振って水を飛ばす時のような感じでピッと手を振りましょう。

そしてダウンピッキングで弦を弾く角度とアップピッキングで弦を弾く角度を同じ
くらいにすることです。

ダウンピッキングはピックの表面で弦を弾き、アップピッキングは裏面で弦を弾く。その角度を同じにするイメージで弾きましょう。

ダウンピッキングとアップピッキングが同じくらいの音量で鳴らすことができれば成功です。

何も押さえずにダウンとアップのピッキングが同じくらいの音量で鳴らすことができたら

今度はコードを押さえて同じようにストロークの練習をしてみましょう。

サイトのサポートお願いいたします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました